たぷつきません

おなかがでてきた。もうたぷついてるやん。

自動的にハングアウトを起動する

毎朝遠方メンバーも含めてハングアウトで朝礼してるんだけど、よく起動を忘れてたりする!
…ってなわけで出来るようにしたった。

以下その手順。ちなみにうちは10:00に朝礼が始まるのでその前提で説明してきます。

1. ホストとなるGoogleアカウントのカレンダーの繰り返しイベントを作成

ホストとなるGoogleアカウントを用意。そのカレンダーに新規イベントを作成して、平日の繰り返しイベントを作ります。ゲストにはリモートから接続してくるメンバーをセット。
ビデオ通話の「ビデオハングアウトを追加」を有効にします。
f:id:t-katochin:20140304142556p:plain
作成したイベントをクリックするとポップアップした中に「ビデオハングアウトに参加」というリンクが表示されるので、右クリしてリンク先をコピーしておきます。これは次の手順で使います。

2. ショートカット版Chromeをインストール

特定URLのショートカットアプリを作成できるシェルがあるのでダウンロードします。
https://s3.amazonaws.com/LACRM_blog/makeApp.sh
↑を叩いてダウンロードしたら、実行してショートカットアプリを作ってきます。
f:id:t-katochin:20140304143138p:plain
最初にアプリの名前を入力、次にさっきコピーしていたビデオハングアウトに参加のURLを貼り付け、最後に適当な画像ファイルの場所を入力します。あらかじめハングアウトのアイコンをどこかから拾っておくとアプリアイコンが分かりやすくなってイイかんじ。

これが終わると $HOME/Applications/ の下にアプリができやす。上記の例では Gluegent-Morning-Hangout.app っていうアプリフォルダができやす。
f:id:t-katochin:20140304144506p:plain
ショートカット版Chromeは、普通のChromeとぶつからないサブセットとして独立したアプリになってるのがイイ感じ。ユーザーがぶつからないしね。

こちらスーパーサンクス ⇛ http://blog.livedoor.jp/umtoto/archives/65901754.html

3. アプリの自動起動設定

平日の9:55に接続するようにするなら以下のように crontab -e でアプリを起動するようにセット。

55 9 * * 1-5 /usr/bin/open /Users/xxxxx/Applications/Gluegent-Morning-Hangout.app
4. Mac自動起動

[システム環境設定] - [省エネルギー] で右下の[スケジュール…]ボタンから、「起動またはスリープ解除」にチェックを入れて「平日の9:50」に設定
f:id:t-katochin:20140304141307p:plain

これで平日朝、マシンが9:50に起動して、9:55にハングアウトが自動的に開くはず!!最初はログインが必要だし、数日おきにログインさせられるだろうけど、たいていは参加だけでいけるようになるから超楽じゃないかな。忘れないし。
f:id:t-katochin:20140304144149p:plain